また OCRC クローズで IERC でプラクティス

4/19/2015

4月19日(日)は OCRC が、ストックナショナルのためのコースリビルドのためにクローズ。このため、 今回も IERC に練習に行ってきました。前回は今月上旬にイースターサンデーで OCRC がクローズのときに行きました。

普段はトーランス市から、IERC へはフリーウェイ 91 を通っていきます。

しかし、この日は朝から山火事のニュースがあったのでフリーウェイ 10 を通っていきました。

途中オンタリオミルズという大きなショッピングモールのフードコートで、ランチを食べて行きました。

IERC での練習

IERC はこんな感じです。広いです。

奥がホビーショップになっています。

コースをL字形に囲むようにグルッとピットがあります。

この写真を撮っている背中側にもピットスペースが続きます。

OCRC と IERC。マナーの違い?文化的な違い?

上の写真は夜遅く撮ったので人はあまり写っていませんが、この日は昼間はかなり人が多かったです。

前回はイースターサンデーで、人が少なかったので気付きませんでしたが、OCRC と IERC は人も文化もだいぶ違いました。

IERC では初心者が非常に多かったです。

走っている車も B4.2 の RTR っぽい車が多く、この長い直線を歩くくらいのスピードでヨロヨロと走っている車も、1台や2台ではありませんでした。

もちろん、誰でも始めは初心者です。ホビーとこの業界が活気付くためには、こうした初心者が走りやすい環境を作ることはとても大切なことだと思います。

しかし、それは初心者に何も言わない、全てを許容するということにはなりません。適切な程度の教育が必要と思います。

例えば、直線などのスピードの出る場所で転倒していても誰も何も言わないとか、 転倒させたまま、誰かが直してくれるのを操縦台の上からじーっと待っている人とかが多かったですが、これは困ります。

スピードを出したままクラッシュすれば、お互いが大切な車を壊してしまうわけですから。誰にとっても良いことはありません。

初心者にはある程度マナーを教えてあげることも必要です。

OCRC だったら、そういう初心者がいたら「クラッシュしたらちゃんと知らせろよ!」とか互いに声をかけたり、注意しあったりして走ります。 でも IERC では、誰も何も言わないので、あっちこっちでクラッシュしてました。

僕も、ストレートで止まっていた車に思いっきり突っ込んでしまいました。

誰がマナーが悪い、とかそういうことよりも、誰も何も言わないので、マナーとかルールとか、そういうのが全く無い場所になっちゃってるな~、という感じです。

あまりに多くて、正直なところ、とても1周通してタイムを見ながら走れるような状況ではなかったです。

・・まぁ、もし僕がここをホーム・トラックとするなら、1/8 スケールのバギーか Pro 4 を買って、無敵マリオのごとく、周囲を蹴散らして走るしかないかな、って思っちゃいましたw

走行練習 B5M と B44.3

今回も B5M と B44.3 を持ってきました。

B5M は OCRC 仕様のままです。

特に何も変更しなかったのですが、モーターのタイミングくらいは下げたほうが良かったかもしれません。 トラックが広いのと、地理的に OCRC よりも暑い場所にある影響があるようで、モーターと ESC の発熱が普段よりも少し多かったです。

B44.3 もホビーウィングの ESC をやめて、今回から SXX TC Spec (Mod+Stock) を積みました。

結局 B44.3 も HW より LRP が良かったです。正直なところ、比べ物にならない好感触でした。

実は、僕はもともと 4WD が得意だと思っていたのが、最近走れなくなったと思っていました。恐らく原因は ESC だったのでしょうね。

ちなみに僕は B44.3 は前後ともボールデフで、センターギアもギアデフではなく、スリッパーにしてあります

また今はモーターは Reedy Sonic 7.5T ですが、近々 Reedy Mach 2 6.5T に積み替える予定です。

ついつい予定よりも遅くなってしまい、帰りは真っ暗でした。

周囲に何も無いところなので、外に出るとシーンとしています。たまには OCRC 以外で走るのもいいですね。

LRP の SXX から Flow へ! 4PX 購入したけど・・・
© 2024 キースの米国 R/C 情報