OCRC クラブレース参加。今回は Mod Buggy のみ。
2014年も早いもので、間もなく終わりですね。皆様、休日はいかがお過ごしでしょうか。
僕は 12月28日(日) はいつも通り、OCRC でクラブレースに参加してきました。
今回はレース前の練習で B44.3 が壊れてしまったので、2WD Buggy だけの参加でした。
壊れたといっても、スパーギアが壊れただけです。通常ならすぐに交換して出走するところですが、今は B44.3 のスパーギアが品薄で手に入らかったため、直すことができずジ・エンドでした。
スペアパーツを持っていないのは分かっていたので、先日、ホットロッドに行ったときも壊さぬよう走らないようにしていたのですが・・・残念なタイミングで壊れてしまいました。
Mod 2WD Buggy
2WD Buggy は B5M での参加。モディファイドクラスです。今回は2ヒートありました。
ちなみに、僕とともこさんは戦略的に(?) 10.5T で走っているのですが・・・これについては後ほど触れたいと思います。
まず、予選1本目。タイヤは前日に貼っておいた AKA の Typo でしたが、これがバッチリいい感じでした。大きなミスが無ければ、もう少し良いタイムで走れたはずです。
予選2本目。Aメインに入るためには、少しでもタイムを短縮しないといけない状況。ややペースを落として大きなクラッシュを避けて走りきれました。
これでどうにか予選7位でAメイン入り
モディファイドではなかなか A メインに行けなかったので、良かったよかった ・・・とはいえ、手放しで喜んでいるわけにも行かず、 上位組とのファストラップの差は気になります。7.5T/8.5T などで走っている人の中で、10.5T で走っているわけですが、 瞬発力ではやっぱりかないません。
メインレースの結果は次の通り。
どうにか走りきりましたが、前半戦にクラッシュでリアのショックが壊れてしまい、まともに走りませんでした。 前半の壊れる直前の3周はこんな感じです。
抜かれて焦って握りすぎたのか、トラクションロールで転がってしまいました・・・
で、本日の独り言ビデオはこちら・・・
すみません、グダグダになってます。。。やってみてわかりましたが、ビデオを撮るってすごく難しいですね~~。こちらももっと練習が必要ですね。
反省点 ~ もう少しパワーを・・・
やっぱりファストラップのタイムが出せないのが非常に気になってしまってます。 みんなうまい人ばかりなので、もともと同じようには出来ないのはわかってますし、焦っても仕方が無し、 10.5T ですらたくさんミスっておいて、言うのも何なんですが・・・
それを差し引いても、「自分の車はみんなの車と比べてパワーが足りない」 という気持ちがやっぱりあって、それで逆にベタ握りになり勝ちで、ミスも増える・・・ということが起きている気がしてしまっています。
僕の信念としては、簡単なものから難しいものへと少しずつ上達する、コツコツステップアップする、というのが大切と思っています。
そのために、17.5T ストックからのステップアップとして、13.5T や 10.5T にしています。練習してきたものに近いほうが簡単のはずだと思うからです。
しかし、ここ数週走ってみて「もしかしたら適切な速度・パワーで走れば、余計に簡単ということもあるのではないか」 という気持ちが沸いてきています。
例えば、今回のレイアウトにはダブル・トリプルがありますが、10.5T では一つ目のダブルを小さくキレイに飛んで、ダブルとトリプルの間の下り坂にキレイに降りないと、次のトリプルは飛びきれません。 ダブルの入り方をちょっとミスってしまうと、次のトリプルに大きく響きます。ところが、4WD (こちらは 7.5T にしてます) では少々入り方をミスっても、次のトリプルも簡単に飛び越えられるので、最初のミスを引きずらないで済むことも多々あります。
この場合、どちらが簡単というべきでしょうか。ジャンプで大きなクラッシュになりやすいのは、飛びすぎるよりは、飛べないほうが大きなミスになるでしょう。となれば、パワーがあるほうが簡単、とも言えるわけです。
・・・そう考えて、次回からはしばらく 2WD (B5M) も 7.5T か 8.5T あたりで一度走ってみようと思っています。
前回試したときは、オンロードに取り組んでいるときに片手間で試しただけだったので、うまく走れなかったようにも思われます。今はだいぶ B5M も出来上がってきたので、 単純にタイムアップできるのでは?と期待しています。
←アメリカもホリデーシーズン。人が多いけど B5M 練習 | →モディファイド・バギーのメンテ継続中 |