Futaba 10PX への切り替え

10PX の購入検討

僕はこれまで 2015年に購入した Futaba 4PX を使ってきました。しかし、何度か 7PXR を借りて走ってみたこともあって、どうやら、 「7PX を使えばできるけど、4PX では難しいこと」というのがありそうだ、ということは薄々気付いてました。

でも、予算の都合があるので、自分の手さえ鍛えれば 4PX でも大丈夫だろう、と目をつむり、頑なに 4PX でやってきました。

ところが、最近、また 7PXR で走ってみた時に、自分で言うのもなんですが、非常にうまく走れたことがあって、

「うわ、やっぱり、ラジオの違いかなー・・・」

と、強く思うことがあり・・・

ついにラジオを新しくすることにしました。

10PX 使い始め

7月15日(金)、オーダーしていたフタバ 10PX がやっと到着。

今回の 10PX の購入では、いろいろとゴタゴタがあったのですが、いい話ではないので、教訓だけ残し、詳細は書かないでおきます。教訓は「アメリカのアマゾンのカスタマサポートが言ったことは、何も信用してはいけない」ということです。全くプロフェッショナルではなく、彼らはひとつも約束を守りませんでした。

翌、7月16日(土)から早速、使い始めることに。

今回はサーボも、元の Savox に戻します。

ちなみに、レシーバーは本当に小さくて驚きました。

スクリーンプロテクタを貼り、ホイールを下げただけで初走行となりました。

走らせてみた印象としては、非常にスムーズで気持ちいいです。 特にスロットルの感じが良くなり、トラクションがかかりやすくなった印象。全体的に非常に走りやすいです。

ただ一点、コーナリングの終わり頃のステアリングの動きが変わったところが、まだ少し対応出来てない気はしてます。もう少しだけ慣れれば十分かな、という程度なのでもう少し走り込もうかな、と思ってます。

タイヤ

最近は、いろんなタイヤを試してばかりだったので、今回は初心に帰り M3 ブロッケードにしました。ホイールは使い回しの TLR です。

翌日も走行練習

翌、日曜日もホットロッドで走行練習。

今回のレイアウトは、ジャンプの練習、特に姿勢制御の練習に、とても良いです。1/8 に慣れていない、というよりは、どうも自分は 4WD 特有の動きが、まだわかってない気がしています。

1/10 2WD のジャンプでは、空中でブレーキをかけることで、フロントタイヤの回転の影響が優勢となるため、車体が余計に動きます。

ところが、4WD でジャンプ中にブレーキをかけてしまうと、前後両方の車輪の回転が止まるために、ジャイロの効果がそもそもなくなってしまい、車体が動かせないのですね。このため、4WD ではタイヤの回転を止めないように気をつける必要がある・・・というのが、今回気付いたポイントです。

前の記事 次の記事
© 2024 キースの米国 R/C 情報