IERC でプラクティス。これが最後とは・・・

6/8/2015

土曜日は OCRC でいつも通り練習。日曜日は OCRC はコースのリビルドで、クローズだったので IERC にプラクティスに行きました。

しかし本当に残念なことに、今日 (6月8日(月)) に突然 IERC が営業終了をアナウンス。日曜日は最後の営業日になってしまいました。

IERC をホームにしているアメリカ人の友達も、今日クローズすることを知らなかったそうです・・・

LiveRC のニュースでも伝えられました。

昨日の朝は翌日そんなことになるとはつゆ知らず、普段通り出発。

IERC は僕の家から内陸部の方に向かって1時間半位かかります。渋滞に巻き込まれると2時間以上・・・結構遠いです。

昼ご飯は IERC 近くのファーマー・ボーイズでいただきました。

スタバでコーヒーを買って、IERC へ!

コースはこんな感じです。

ツイッターにアップしようと思って撮ったこの写真が、トラックを撮影した最後の写真になってしまいました。

オープン当時から比べると、土も入れ替え、ミスティングシステムも導入してグリップも上がっていました。 環境がどんどん良くなってきていただけに、本当に惜しい。

この日は B44.3 の基本的なメンテナンスを行い・・・

さらに B5 (リアモーター) も丁寧に作り直しました。

B5 には、あちこち問題点がみつかりました。前回 B5 を走った頃と比べると、自分のメンテナンスのスキルも上がっていることが実感できました。

前後アームの交換、アウトドライブの交換、デフメンテ、その他リア中心にガタとり、といった基本的なメンテナンスをすることで、トラクションが格段にあがりました。 スムースかつメリハリがあります。

久しぶりにリアモーターで走りましたが、気持ちいいですね

バギー3台、メンテ完了。来週は OCRC の新レイアウトでサンデーシリーズの第二戦です。

前回のレイアウトではブレイクとの差が、0秒から 0.6秒落ち程度でした。次のレイアウトではもう少し詰め寄りたいところです。 ファストラップもさることながら、そろそろ安定感も追求していきたいですね。

帰り際に IERC の壁画をパチリ。

中央の白いところはモニターの大画面です。その他は壁が崩れたような絵が描いてあります。

モンスターのネオンと壁画が融合してます。

ここが営業終了とは・・・

うーん、本当に残念。

IERC のオーナーは、この他、サンダーアレイ RC レースウェイという、1/8th スケールのナイトロ向けのアウトドアトラックのオーナーでもあります。

当面はそちらの営業一本に絞ることになるそうです。

全日本兼プレワールドをみて思う OCRC ニューレイアウトでプラクティス!難しいけど面白い!
© 2024 キースの米国 R/C 情報