TQ RC Racing でオンロードレース2戦目 (2015 ウィンターシリーズR2)

先週も木曜日はOCRCでオフロード、週末はオンロード漬けでした。

オフロード練習。改めて、トラクション確保が難しい!

木曜日はOCRCでオフロードの練習でした。

最近は週末はオンロードに取り組んでいるので、オフロードは週一回のみの練習。細々とでも続けていこうと思っています。

オンロードをやってからオフロードを走ると、どうも車体がバタバタぶれていて、スムーズに走らないことが気になります。

オンロードと比べるとスムースではないのは、ある程度は仕方が無いのかもしれませんが、 それが本当に仕方が無いのか、メンテ不足だからなのか、それとも何か故障しているのか、・・・と、ちょっと原因がみえないくらいくらいに車がグラグラに感じてしまいます(苦笑)

OCRC の路面とタイヤのブレークイン

もともとOCRCの木曜の夜は、路面の状態はあまりよくありません。ミストシステムで散水はある程度あるものの、砂が大量に浮いています。

日曜日のクラブレースでストックバギーに出るなら、木曜日に新品タイヤを貼って、WD40 をタイヤソースにして数パック走りブレークイン。 さらに土曜日に少し走ると、日曜日のレースにちょうどいいくらいに仕上がります。

ちなみに、OCRCのタイヤのオススメはこちらです。

バギーなら JConcepts の Bar Codes (Gold) か Dirt Webs (Gold) でインサートは JConcepts。
スタジアムトラックなら Bar Codes か Typo。
SC なら Bar Codes, ION, Typo あたり。

ちなみに、スタジアムトラックの Bar Codes はタイヤに向きがあるので要注意です。トレッドパターンで、小さいY型のパターンがある側が内側に来ます。

ガーデナでのナイトロ・オンロード初見学

11月8日(土)には、僕の自宅からすぐ近くのガーデナでナイトロのオンロードレースをしているらしい、という噂の場所にはじめて行ってみました。

かなり前から噂は聞いていたのですが、常設のコースではないのでレースをしているときに行く必要があるので、分からないままだったのです。ふと調べてみたら、 たまたま今レースが開催されているらしい、ということだったので行ってみました。

なんと、良く行くホームデポのすぐ向かいの駐車場でレースをしていました!(182nd をバーモントから 110 側に行ったところです)

想像以上に本格的なレースで驚きました。ナイトロのオンロードカーははじめて観ましたが、すごい迫力ですね

TQ RC Racing で翌日のレースに向けて走行練習!

その後、チノの TQ RC Racing へ行って翌日のレースに向けて練習しました。

ツーリングカーについては、アームの取り付け位置を変えてロールセンターを上げてみるなどしてみたのですが、残念ながら全て裏目に・・・

残念ながら、朝までかけて行なった変更を全て元に戻すことになってしまいました。トホホ・・・

ま、でもヘタなセットをしたのが判明するのが、レース当日じゃなくて良かったです(苦笑)

トゥエルブの準備も・・・

それから先週、初走行をしたトゥエルブ。ちゃんと走るようにセットが出来れば、翌日レースに参加しようと思っていたのですが、残念ながらこちらも甘くなかったです

周りの上級者の方々からアドバイスをいただきながら、はじめてタイヤを削ってみたり、ロールアウトの計算をしたり、、と、トゥエルブらしいセットをやってみていたのですが、僕の車はやたらと遅い!(苦笑)

操縦もまだ慣れていないのですが、それにしても全くいいタイムがでないので、何か大きな間違いがありそうです。 恐らくロールアウトが小さすぎるっぽいですが、あれこれと試す時間もなく、こちらも時間切れ。

残念ながら、今週のレース参加は諦めました。来週までにはどうにかいいタイムを出せるようになりたいです!

TQ RC Racing - 2015 ウィンターシリーズ R2

11月9日(日)は TQ RC Racing にてオンロード・レース・シリーズに参加してきました。

朝は6時半過ぎに自宅トーランスを出発・・・

もう少し遅く始まってもいいんだけどなぁ・・・(苦笑)

今回もルーキーに参加

今回は「2015 ウィンター・シリーズ」の第二戦目。このシリーズは8ラウンドのシリーズで、シリーズ・ポイントは点数の高い5ラウンドの得点で競います。 僕はオンロードを始めたばかりなので、今回はルーキー・クラスに参加しています。

ちなみに先日、フォーラムで僕 (と、一緒に参加しているともこさん) が、ルーキーじゃないのにルーキー・クラスに参加している、と文句を言われてしまいました。 この件について TQ のオーナーのショーンやスタッフのフランクと話して、「そんな風に文句を言うやつはよくいるから全く気にする必要は無い。 スポーツマンに出たかったら出てもいいけど、今のまま参加してても構わないよ」 と言ってもらえたので、今回もルーキークラスに参加しました。

上の人からみたらたいした事無いタイムで走っていて、知識も経験もないくせに、「自分は速い。もうルーキーではない」というのも自意識過剰だと思いますからね。

レースの結果~予選2位。車を壊してばかり・・・

予選は散々でした。予選一本目はスタート前の練習ラップで、クラッシュ。スパーギアがなめてしまい DNS ・・・

予選二本目は途中でクラッシュした際に車が故障。それでも、ここで棄権してしまうと予選最下位になってしまうのでそのまま走り続け、なんとか執念で2位ゴール。

ゴール後にチェックしたら、フロントのCVAブレードが破損してなくなっていたのと、リアのショックエンドが破損して裂けて、リアのショックが外れていました。

予選2本ともまともに走れないわけですから、ルーキーらしいルーキーだな~。調子に乗ってスポーツマンクラスに出なくて良かった、と、変に納得してしまいました(笑)

メインレースに向けては、今度は絶対に壊さないように走るぞ、と、気合を入れて準備。レース前に、少し気温が上がって来ていたようだったので、クーリング・ファンをインストール。

スポーツマンクラスでTQ&WINの人のオススメのR1・ワークスのファンです。これをバッテリー直付けするといいと教えてもらったので、次回はそうしたいと思ってます。

メインレースでは1位。タイムもまずまず

メインレースは極力クラッシュを避けつつも、先週ほど大回りにならぬよう丁寧に走りました。

結果は無事に1位ゴール。今回は予選がまともに走れずTQはとれませんでしたが、良かったです。

前回のレースでは 32/6:10.147 (ファストラップ 11.105秒) でした。今回は 33/6:04.267 (ファストラップが 10.639秒) です。2週間でだいぶ進歩しました。 次回はさらにもう一周多く走れるように頑張ります!

オン・オフとバーチャルで練習の日々。週末は TQ RC Racing で 1/12th デビュー! トゥエルブの準備に苦戦中。コリャ、当面お休みかな・・・
© 2024 キースの米国 R/C 情報