TQ RC Racing でオンロード初レース!まずはルーキーで

前回のブログで書いたように、10月19日(日)にオンロードの初走行だったわけですが、一週間後の10月26日(日)、さっそくレースに参加してきました!

まずは、レース前日の様子から・・・

タミヤ USA でレース観戦!こっちも参加したかった!

10月25日(土)はタミヤUSAのオンロードトラック (TAMIYA Raceway) でレースがあると聞いたので、観戦に行ってきました。

・・・というか、実はこのレースにもいきなり参加してしまおうと思っていたのですが(苦笑)、既に参加定員に達していて参加できなかったのでした。

タミヤは、ロサンゼルスから南に1時間弱ほど行ったところにあります。オレンジ・カウンティーの中でも高級な感じの、アリソ・ビエホというところです。

途中の道も美しく、ドライブも楽しいです。

フリーウェイから降りてもキレイな道・・・このすぐ近くにタミヤ USA があります。

素晴らしい TAMIYA Raceway。普段はタミヤ車しか走れないのですが、このレースシリーズだけは、他の車でも走れるのだそうです。

日差しが強いのでキャノピーは必須。

レースには、これまでにオフロード・レースで知り合った人たちもたくさん来ていました。案外、オンロード、オフロード両方やる人も少なくないですね。 これからは僕もそのひとりになります

どこ行っても知っている人が多くて 「これからオンロードもやろうと思ってるんだ」と言いふらして回りましたが、 みんな歓迎してくれて嬉しいです。

しばらくレース観戦した後、TQ RC Racing へ練習に向かいました。

タミヤ USA から TQ RC Racing への道のり

タミヤ USA から TQ までは、道路が空いていても40分以上、混んでいると1時間近くかかるようです・・・案外遠いんですね(汗) もうちょっと早く観戦を切り上げて、TQ に向かわないといけなかったかも・・・(苦笑)

フリーウェイ 73 → 133 → 241 → 91 → 83 (途中トールロード有) という道を行きます。133 と 241 は初めて通りました。

こんな道です。

ブログで書くと、似たり寄ったりの道に見えますね でも、走っているときは、新しい発見の気分です

TQ RC Racing についたのは、午後4時近くになってしまいました。土曜日のプラクティスは6時までなので、急いで準備して数パック走らせました。

レース用に準備したのは指定タイヤ (Sweep QTS32 Real Blue Premount spec tire) だけです。

TQ のホビーショップは、オンラインショップも運営しているだけに必要なものがしっかり在庫があるので、非常に助かります。

実は 1/12 (RC12R5.2) も初走行の準備をして行ったのですが、予定より時間がなくなってしまったので、次回にお預けです。

オンロード初レース!

翌日10月26日(日)は、同じく TQ RC Raceway にオンロード・レースに参加するために早朝から出かけました。

6時半自宅出発。まだ薄暗いです。

スタバでコーヒーを買って、TQ へ向かいます。

徐々に明るくなってゆき・・・

1時間程で TQ のある町、チノへ到着。

朝ごはんは手早く、「朝マック」で済ませました。

マックは何かと便利ですね~。でも吉野家とかあったら、そっちにも行きたいかも(笑)もっとお店調べないと。

店内は人もまばら。朝から活動しているなぁ、という充実感を変に感じてしまいます。

TQ RC Racing でオンロード初レース!

2015 TQ RC Racing 到着。既にピットは埋まっていました。

TQ のオーナーに了承を得た上で前日に確保しておいたピットスペースの上に、他の人の荷物が置いてあって、朝から少々嫌な気持ちにはなりましたが・・・(苦笑) 今回分かりましたが、別にオンロードだからオフロードよりも礼儀正しいとか、そいうのは特にないですね。ま、オフロードでいろいろと慣れてるので全然いいですけど(笑)

今回のレースは "2015 ウィンターシリーズ" というシリーズ戦のラウンド1です。

今回は全部で64エントリー。僕は今回は初レースと言うことで、ルーキー (インターミディエート・セダン) というクラスに参加しましたが、このクラスは全部で6エントリーでした。

僕の車は TC6.1 です。オンロードに関してはまだほとんど知識がないので、車高、キャンバー、ドループ、スウェイバーの調整 ・・・それと、ネジの緩み、ガタ取り・・・という基本的な作業をコツコツやるのみです

ただ一点、エキスパートの方からアドバイスしてもらったポイント、「TQ ならフロントタイヤのサイドウォールを CA グルーで固める」という点と「ボディーを少し高めに切る」という点は対処しました。 トラクションロールで一度も困らなかったのは、これが効いたと思ってます。ありがとうございました

予選は TQ

予選ラウンド1では途中まで順調に走っていたのですが、一度ぶつけたときにステアリングブロックが外れてしまい DNF。残念。

予選ラウンド2では、ラウンド1の結果を元にリソートして走行。ラウンド 1 での DNF は僕だけだったので、遅いグループで走行。非常に走りにくかったですが、 どうにか壊さないように走って6分無事に走りきりました。

無事 TQ となりました。

お昼ごはんは Habit

お昼は予選1本目と2本目の間に買いに行きました。

Habit というハンバーガーショップですが、安くておいしいです。近所にお店が多いので、助かります。

ピットでいただきました。

メインレースも無事1位。結果、TQ & WIN

僕は「オンロード」ルーキーということでルーキー・クラスに出ていますが、RCレースの広い意味ではオフロードの経験がありますので、 ルーキーではありません。

ところが今回のルーキークラスでは、僕と、一緒に参加しているともこさんを除けば、RCレースそのものが初めてのようなリアルなRCルーキーが多かったです。 そんなわけで、ゆっくりでも壊さずに走りきれば勝てるだろうと思っていましたので、メインレースは無理せずゆっくりクラッシュに巻き込まれぬよう走ることにしました。 それで無事に1位ゴール。

その様子はこちら。

今回の結果を見ると、スポーツマンクラスのBメインで33周位でした。僕も普通に走る人たちの中であれば、そのくらいは走れると思います。

というわけで、次回は恐らくスポーツマンクラスで走ります。

さらに、トゥエルブの準備が出来れば、そちらも早速レースに出たいと思っています トゥエルブは車体は出来ているのですが、まだ一度も走ったことが無いのですけど・・・(苦笑)

オフロードにもいい影響がありそう

ちなみに、オフロードも忘れてはいません

オンロードを初めてまだ1週間程度ですが、レーシングラインについて、今まで以上によく考えさせられています。

僕のツーリングカーの走り方は、オフロードっぽくてダメな気がしてます。 オフロードではコーナーではスピードを落として丁寧に曲がり、真っ直ぐ走れるラインをズバッと思い切って走ることが多いです。オフロードではトラクション確保が余計に難しかったり、ジャンプに備えるために、 直線の部分を増やしたほうがいい場合が多いからです。

ところがオンロードではそう走るとスピードが落ちすぎて、それがハッキリとタイムに出てしまいます。

オフロードでも理想的にはオンロードのラインなのかもしれませんが、カーブしながら高速で走っても、次のジャンプに備えられなかったり、横滑りしてしまって、あまりいいことがないわけです。

まだ考えがまとまりませんが、オンロードではいろいろと試しながら、たくさん学んでいきたいです。そして、それがオフロードにも活かせたらいいなぁ、と思ってます

TQ RC Racing を初見学 → 翌日初走行!最高に面白かった! オン・オフとバーチャルで練習の日々。週末は TQ RC Racing で 1/12th デビュー!
© 2024 キースの米国 R/C 情報