土曜日メンテ。日曜日はクラブレース。結果、おぉ、シュア・スピード・・・

3/2/2014

この土日も OCRC でいつも通り、土曜日に練習、日曜日にクラブレースをしてきました。

土曜日はメンテナンス中心で

3月8日(土)はいよいよ、今年の JBRL の開幕戦。ラウンド1が IERC で行なわれます。

IERC にはもう半年以上行っていないので、どうなるか不安はありますが、少しでも良い成績を取れるように頑張ってきます。

さて、土曜日は OCRC でメンテナンスをしていました。

タイヤがヨレたときの動きがわかった!

先日、「タイヤがヨレる」ということがどういうことか、良く分かる出来事がありました。

実は最近、スイーパーにあるステップダウンで、車体が横に一瞬ブレる様な動作をすることがあって、操縦が難しくややタイムが落ち気味になってました。 そこで、試しにタイヤだけ状態の良さそうなものに変えて走らせてみたところ、その怪しい動きがピタッとなくなりました。

なるほど!これがタイヤがダメなときの動きか!と良く分かりました。

今までは滑るか、滑らないかくらいは、(当然ながら)判断できていましたが、それ以上のことをハッキリわかっていませんでした。

インサートがヘタってきたときには、トラクションの有無以外にも、ああいうブレるブレないという違いがあるんですね。

JBRL に向けて、新品タイヤ!

そこで、新品のタイヤを貼ることに。

今後は、インドアだけでなく、外のトラックでも走らせることを想定して、黄色にすることにしました。外見は白の方がボディーにはあっているかなぁ、と思うのですが、実用重視で黄色です。

それから練習日には珍しく、京商のフルタニさんが来ていました。

JBRL に出ることを伝えたところ、一度試してみて、と Typo を1セットいただきました。ありがとうございます!

実際、レースで上位の人はほとんど Typo で走っていたことはわかっていました。僕も今まで3セットくらいは使っていたのですが、 Typo はもともとロープロファイルで減るのが早いため、僕は経済的なバーコードをいつも使っていました

今週末の JBRL ではこの勝負タイヤで行きたいと思います。

ちなみに、先週は新品タイヤを1セット盗まれてしまったため、少々凹んでいたのですが、良い事もあるものですね

Schuur Speed、もう一度!

それから珍しくモーターを再考することにしました。

南カリフォルニアのストックレースで一番実績があるのは、恐らくシュア・スピードです。 速い人にスポンサーしているから勝つのか、モーターがいいから勝つのか、そんなことはわかりません(笑) ともあれ結果的に、勝ってます。

実は以前、少しバギーに試して、そのときは Reedy Mach2 の方が良いタイムだったので、それ以上あまり試さずに使わないでいました。

ところが、二つシュア・スピードを持っているうち、片方のマグネットが非常に強いのに気付きました。ひょっとしたら、これっていいのかも・・・少なくとも、すごくいいか、すごく悪いかのどっちかだろう、と。

そこで今回、TLR のプロダクトマネージャのライアン・ダンフォードさんにも、「(マグネットの強いほうの)こっち試してみたら?」とアドバイスをもらったので、 試すことにしました。

これが、なかなか驚きの結果になりました。この結果は、後述します。

というわけで、今回はバギー (C4.2) とトラック (T4.2) の二台をメンテしました。

ボディーを乗っけるとこんな感じ。キースカラーは青と白です。

日曜日は OCRC でクラブレース

さて、日曜日はいつも通り、OCRC でクラブレースです。

って、ふと思えば、僕はいったい何週連続レースに出ているんでしょうね・・・?ま、それはさておき、レース結果です。

ストックバギー (C4.2)

全然ダメでした。どうもコケてばかりで、遅い人もきれいに抜かせないし・・・。

予選は2本ともダメだったわりに、予選順位は25人中6位でAメイン。単に速い人がいなくて、遅い人が多かっただけです。余程ファストラップがズバ抜けて速い人で無い限り、一度でもコケたタイムだとAメインは普通行けないです。

メインレースもいまひとつ、何回かコケてダメでした。

先週は予選、メインともに15周だったのに、今週は全て14周という情けない結果に終わってしまいました。

問題はなぜコケたか、です。

思い当たるのはシュアスピードが速かったことです。

スーパーストック (13.5T) を走らせているくらいの勢いがありました。 立ち上がりは間違いなく速く、ストレートも全く不満を感じません。

最近は 17.5T 以外は走っていなかったので、久しぶりのスピード感で楽しく、ついつい遊んでしまった・・・ということが原因ではないかと思いました。

たぶん、このシュアスピード、当たりですね。そういえば、この一個目のシュアスピードを SC に使っていた頃、SC も調子が良かったように思います。

となると、今の状況では、リーディーは慣れているので操縦は楽。一方、パワフルなシュアスピードはまだやや慣れていないところがある・・・

じゃぁ、結局、どっちが速いの?ってことなんですけど・・・

うーん、JBRL はどうしようかな・・・

迷うところですが、たぶん、シュアスピードで行くと思います。

トラック (T4.2)

スタジアム・トラックは久しぶりのレース参加です。

予選1本目。

うーん、遅い・・・

思っていたより、モーターが熱くなりすぎました。僕とともこさんは、ギアを 76/28 としていましたが、二人ともファストラップが出なかったので 76/26 に変更。それで走った二本目は次の結果。

バッチリ、ファストラップがでました。

メインレースはミスが多く全然ダメ。でも、まぁ、運も悪かったので気にしないでおきます。

車は悪くない感じになったのでヨシとします。

それから、話はちょっと変わりますが、先日面白い本を見つけました。

こちらの本です。「勝負脳の鍛え方」という本です。

いままで、どうして RC カーの操縦のような、人間の脳の反応速度を超えるような動きで操縦ができるんだろう、と常々疑問だったのですが、 それの答えが書いてありました。

「イメージ記憶」というキーワードで謎が解けました。

まだ読んでいる最中なのですが、しっかり読んで RC レースに役立てようと思います!

バギーはかなり安定。SC はやや改善か・・・
© 2024 キースの米国 R/C 情報