TNS 前日練習
2013/08/02
8月3日はOCRCでTNSのラウンド3が開催されます。というわけで、今日8月2日(金)は昼からOCRCに練習に行ってきました。
僕は昨日の夜からピットを確保していたので、無事にピットがとれましたが、昼1時過ぎにいった時点で既にもう満員状態でした。TNSはまたたくまに、ビッグレースとして南カリフォルニアに根付いてきていることを実感しました!
TNS 主催のナッチも、「キース、やっと出てくれるのか!」 と笑顔で迎えてくれました。
同じくTNS主催側のパットも、表彰台にのった人に贈るカースタンドにTNSのステッカーを貼っていました。笑顔です。
みんな楽しそうにしていて、とても良い雰囲気でした。
プロドライバーは、アソシはジミー・バーネット、ウォルナット、京商はデュルー・モラー、TLRはフランク・ルート、ライアン・ダンフォード、デイビット・ジェンソンらが来ていました。
あと、シュア・スピードのロンさんも来ていて、「キース、バギーのモーターをみせてみろ 」 とまたチェックされてしまいました(苦笑) ごめんなさい、次回のバギーのモーターはシュア・スピードにします (^^;;
今日はバギーのショックオイルを少し軽くしてテストしてみましたが、少し操縦が難しくなってしまったような気がしなくもない感じ・・・
ショートコース、トラックとも、無難な感じであることだけ確認して終了です。
明日の目標は・・・うーん、300エントリー近くありそうなので、ストック・ナッツで果たせなかった B メイン5位という感じでしょうか。
僕はバギー(B4)、トラック (T4)、ショート・コース(SC10) の三つのエントリーです。
頑張ってきます!
明日は朝早いので、今日はこの辺で。