サンデーシリーズ R3。B6 レイダウンでの初レース
木曜日に B6 レイダウン・トランスミッションを試し感触が良かったので、 土曜日は引き続き、レイダウンでセッティングと走行練習をしました。
あいにくタイヤが減ってきて、タイヤのブレークインもしないといけなかったのは痛かったです。 セットを変えて走り直しても、タイヤが出来てきたのが良かったのか、セットの変更が良かったのか分かりにくく、 何度もセットをしては戻して確認と繰り返し、面倒なことになってしまいました。
こういうとき、タイヤのスポンサーをもらっている人は潤沢にタイヤを使えるので良いのでしょうねえ。
それはともあれ、土曜日にハッキリ分かったのは、少しウェイトを載せる必要がありそう ということです。
路面に砂が増えてくるとトラクションがグッと下がるのがわかるくらいなのですが、 ウェイトがちょっとあるだけでもだいぶ違うようです。
スティーブンとかブレントのセットアップシートでは、25g あるいは 12g (C,D) のブラスアームマウントを載せているのは、 知っていたのですが、25g はどこも品切れ状態。12g はオンラインでオーダーしたのですが、土曜日の練習前までには届いていませんでした。
それで、鉛のウェイトや友達からかりたブラス Lipo ウェイトを、載せる場所を変えたり、数を変えたりして、色々試しました。
僕の場合は、最終的には 14g のウェイトを左右にバッテリーの後ろ側(モーターに近い方)に貼るのが、一番安定してタイムも出せました。
ただ、数字の上では良かったのですが、今ひとつ感触は良くないです。なんだろうなぁ、この感じ。しっくり来ないです。
あまりたくさんウェイトを載せても、トラクションは上がるのですが、少し重くてジャンプがショートするミスが増えてしまいます。
と、煮えきらない状態ですが、一応の結論を出して土曜日の OCRC での練習は時間切れ。
家に帰ってみたらなんと、オンラインでオーダーしていた 12g のブラスアームマウントが届いてました。
カッコいいし、トランスミッションの真下にウェイトを載せられて、いかにもスマートにみえます。 そこで、結局昼のテストは白紙に戻して、エイヤッとアームマウントをのせ、昼に取り付けたウェイトも取ってしまいましたw
重さを測ると次の通り。
12g というのは +12g のウェイトというわけではなくて、全体で 12g ですね。増加分で言えばアームマウント C が +9g、D は +8g と覚えておけば良さそう。
結局、スタンドアップの頃からの変更点をまとめると、次の通り。
- ブラスアームマウント C と D (12g)
- スプリングを京商ゴールドから、アソシ・グリーンに変更
- フロントのキャンバーリンク内側のボールスタッド下のシムを 1mm から 2mm に変更
これでレースを走りました。
サンデーシリーズ R3
この週末は学校などは3連休の所も多くて、エントリーはいつもよりも多くて参加者 94名、134エントリーありました。 Mod 2WD は 18名のエントリーです。
予選ラウンド1は次の通り。
タイヤは予選ラウンド1ではプロラインから新しく出たポジトロン (POSITRON) を使いました。上の写真のタイヤです。 土曜日のセット時にはこれのブレークインをしてました。クセがなくて、前後・サイド共にバランスは良いです。
ところが、どうもタイムが出なくて、怪しかったので予選ラウンド2はエレクトロンに変えました。
あまりタイムが改善しませんでしたが、これは完全に操縦ミスです。 レース路面かつタイヤも良くハイグリップ状態で、トラクションは倍増。
スピード感が違ってついつい、甘いラインを走ってしまいました。
それと、操縦台でいつもの位置とだいぶ違う所に立たないといけなかったのも難しかったです。
予選は 18人中 10位。B メイン 2 位からのスタートになりました。
B メインといえど、TLR のドライバーのラデック、ライアン・ダンフォード、トラビス・ブロック等がいるので気は抜けません。
B メインの結果は次の通り。
TLR のドライバーのラデックと二人抜け出し、しばらく先頭争いしたあと、 途中ラデックがクラッシュした所で、少し差を付けて逃げきれました。
ラストラップに一人で派手にコケてしまい、ラデックが迫ってきて危なかったですが、それまでに十分差をつけていたので大丈夫でした。
ファストラップは自己ベストの 21.1秒。ラデックと接近戦で走ることで、良いラインが走れたのだと思います。
ちなみに、ラデックに久しぶりに勝てたのも嬉しいですが、ライアンと直接対決で勝てたのはたぶん今回が初めてだと思うので、これも嬉しいです。
A メインは 1周目はクラッシュを避けて 5 位まで浮上。ところが残念ながら 2 周目でコケたのを、 しばらくマーシャルに気付かれず10秒以上かかってしまい、さらに焦ってしまい自分でもコケて早々とジ・エンド。
仕方がないのでレースはあきらめ、普段よりグリップするレース時のコンディションで、 トリプルに入る時にどのラインを走ったら良いか、とか、レースの邪魔にならないところで試して終了でした。
たまにはこんなこともあるでしょう。仕方ないですね。さっさと忘れますw
以上、今回はレイダウン構成で初のレースだった割に、なかなか堅調に走れて良かったです。
まだショックにも手を付けていない段階ですし、レイダウンの感じにもまだ慣れているとはいえない状態。
伸びしろは十分です。
来週は予選からしっかり良いタイムを出していきたいです。