操縦姿勢とグリップ

操縦姿勢は特にこれ、というのはありませんが、私は次のようにしています。

ドライバーズスタンド上での立ち方

足はあまり広げず立ちます。せいぜい肩幅程度とします。

実際のレースの時には、立ち位置がかぶるなどして、意外と窮屈な姿勢で操縦しなければならないことがあります。 そうしたときに備えて、普段から広々とした場所で操縦するイメージではなく、狭い場所でも操縦できるようにしています。

手と腕の位置

わきを閉め、少し肘を真後ろに引き、ラジオ (プロポ) を胸元に構えます。腕の形は「小さく前にならえ」のときのような形にしています。

これは、やはり狭い場所でも操縦出来るようにするためです。肘が隣の人に当たると気が散るので、 真後ろに引きます。

また、腕を胴体につけることで、ラジオを持つ手がグラグラしないようにし、安定していつも同じ姿勢になるようにします。

グリップ

人差し指や中指でグリップを持つのではなくて、親指の付け根でラジオのグリップを抑えるように持ちます。

これでトリガーを操作する人差し指が自由に軽く動きやすくなり、繊細な操作が容易になります

トリガー

トリガーを動かす指とトリガーの間には隙間を作らないように気をつけます。 トリガーと指の間はスポンジやテープを貼るとか、オプションパーツがあれば小さいトリガーを購入するなどします。

その一方で、トリガーと指があまりキツいとスムーズに動かせないので、その点は微調整が必要です。

私は Futaba の 4PX を愛用していますが、オプションパーツの SS サイズトリガーを、自分の指に合わせて削って使っています。

© 2024 キースの米国 R/C 情報